
お店に行く途中で見た紫陽花が凄く綺麗でした。
少し雨が降っていて、濡れた紫陽花がまたキラキラしていて美しく素敵でした。
お出かけって、不意に感動に出逢えるから、やっぱり良いですね。
ところで紫陽花の花
あの綺麗な紫や青のアレ!
花じゃないって知ってました?
アレは「ガク」なんですって!
それを知った時
「ガク」が美しいって凄い!
そんな紫陽花のことが、より好きになりました。
なんでもさ、思い込みや見た目だけで判断しちゃダメだよね。
ある時ふと、あれ?私、紫陽花の香りを嗅いだことがない!!!と思って、不思議に思って、調べて知ったんです。
「だから香りが無かったのかー」って。
あんなに大きな花(だと思っていた)なのに、香りがしないって、気にしたら「なんで?」って思うけど、気にならなかったら何にも感じないで、何も知らないで過ぎていくんですよね。
雨降りでも紫陽花を見ると気持ちが晴れる!
紫陽花カッコいいな。
だから雨の日も好き。