紅葉を見に行ってきました。

安国寺のドウダンツツジ
素晴らしかったです。
このツツジを見るためのお部屋が、まるで大きな額の中の絵のようでステキでした。

まだ少し黄色っぽさが残っていました。
これからもっと、全部がこんな感じに赤く濃くなっていくんだろうな。

そう思ったのが先週なので、今ちょうど見頃かな?
紅葉を愛でる幸せ、これって大人の楽しみやね。
私も大人になったなー。

安国寺に行く前、卵かけご飯のお店
「但熊」へ
何もない道をずっと進んで、このままで大丈夫?と不安になって来た頃に、この大きな看板が見えてホッとします。
途中にコンビニもなく、だんだんトイに行きたくなってきて、着いた時は限界寸前。
トイレどこ?と思ったら
なんと!車を横に停めていました。
相当行きたかったみたいね。

熊の中がトイレなんです。

ほっとしたところで、ごはんごはん。

卵かけ定食です。

セルフで卵何個でもOK

海苔とおネギをトッピング


この曲がずーっと流れてるんです。
エンドレスで。
お土産に但熊オリジナルの卵かけご飯の為のお醤油を!
しばらく我が家では卵かけご飯ブームでした。
