
父が癌になった「ガーン」
肺癌ステージ4
たぶんまもなく死ぬ
子どもの頃から好きって思ったことが1回も無かった人
あんまり関わった事が無かったし、正直どんな人かもよく分からない。
先月調子が悪く病院に行ったらそのまま肺炎で入院。
退院後の通院で癌が発覚して家族を呼ぶよう言われ、こんな時だけ家族として私と妹が突然呼ばれて、転院して速攻入院で検査になって・・・。
たまたま長女の私、妹と2人で父の面倒を見ないといけない試練
めんどくさい
早く死んだらいいのにって心の底から思った。
尊い命
大好きだったおばあちゃんの尊い命を、不安と苦しみでいっぱいにして最後を迎えたさせた父の命もまた尊いの?
だけど、ふとある時「父、死んでいく時、誰か一人でも無条件に許してくれる人がいてもいいんじゃない?それができるのが私か」そう感じて、急に涙が止まらなくなった。
私と父の関係はこの先もうどうしようもない。
もう好きになんて絶対ならない。
それは別にもうどうでも良い。

だけど、私の愛する愛煙家の皆さんには今元気なうちに言わせてもらってもいいですか?
「大好きです」
どうか、タバコを吸うならタバコの害に負けないくらいに幸せいっぱいで、免疫力を上げてください。
タバコの害がゼロになるくらいに!
ストレスはゼロか、マイナス貯金でいっぱいの生活をしてください。
あなたのストレスは私が心をこめて癒すから。
体に良いものをちゃんと食べてください。
肺癌は溺れるみたいに苦しいらしいから、せめて私の愛するみんなには、苦しみながら死なないで欲しいです。
タバコは百害あって一利なし。
「禁煙するくらいなら死んだ方がマシ」って、思っていても言わないでね。
そう言って、全く誰に配慮もせずに吸い続けていた父。人の命を平気で踏みにじっているのに、そのことにも気付こうともせず偉そうにしていた父が癌になったって聞いた時、普段からそんなセリフを平気で言う人に、私は「望みどおりやん!」って思ったし、可哀想なんてひとつも思わなかったから。
だってさ、好きで吸って肺癌で死ぬんやから良かったやん!ずっと言ってたやん!って思ったもん。
後で後悔したって、実際に肺が苦しくなって吸えなくなって「吸えなくなって初めて人の煙がこんなに迷惑なのか分かった」って言われても「はぁ?」としか言えないから。
そんなこと分かりきっていたことだよね?
同情も出来ないから。
自業自得!
そんな感情しか出てこなかったよ。
相手のことを思って、あなたの体を心配して、「禁煙したら?」って言っているのに「禁煙するくらいなら死んだ方がマシ」ってよく言うよね。
もちろん禁煙してくれたら自分の為にもなるけどさ。
自分の為だけに、あなたに悪意を込めて言ってると思う?
でもさ、知ってるよね?
受動喫煙はもっと深刻だよ。せめて煙を吸うのは自分だけにしてね。
タバコを吸いたく無い人に無理矢理煙を吸わせないように心がけて。
それでなくても受動喫煙の方がダメージ大きいのに、好きで吸ってないから、嫌々吸わされているから、精神的な作用でもっと体に悪いんだよ。
毎日少しずつ食事にヒ素を混ぜたら罪になるけど、毎日大量にタバコの煙を吸わせても罪にならないんだよね。

タバコを吸っていると絶対にみんな肺癌で死ぬってわけじゃないけど、どんな吸い方するかで人生は変わるんだと思う。
健康に気を付けて気を付けて生活していても癌になる人もいるし。
癌になる事が悪いことってわけじゃないけど、できればなりたくないよね。
普通に死ぬ確率上がるやんか!
だから、せめて私の愛する愛煙家の皆さんにはずっと元気でいて欲しい。
自分だけの人生、思いっきり楽しんで生きられたらいいよね。
自分以外の誰がどうこう言う資格も無いし、「タバコはやめて」ってお願いしても絶対に聞いてくれないのは知ってるよ。
みんな自由、それが一番幸せ。
だから万が一肺癌って言われてもタバコを吸っていた事を後悔しないでよね!
みんな後悔しない生き方しようね!
高校の時先生が、「人は生まれた瞬間から死に向かっている。だからいかにして生きるかじゃなく、いかにして死ぬかなんや。」って言ってた。
それが凄く心に残ってる。
本当にその通り。
人生の最後、この世を去る時、どんな去り方をするか!
あっ晴れ逝きたい!
私はカッコよくキメたいにゃー猫みたいに。
