
昨日は、多聞台の子育てサークル「ハッピーサークル」でアロマ講座でした。
うちの子ども達が幼稚園に通っていた頃に一緒だったママ友のご縁から、毎年お声掛けいただいてます。
いつもありがとうございます。
ママ友ってね、子どもの成長にと共に、環境や生活がどんどん変わっていくけど、久しぶりに会ってもその頃と変わらない関係で居られてるんだよね。
子どもを通じて出会えた一生もんの宝物だね。
ありがとね。
今回のアロマ講座の内容は、温湿布体験と万能ミントスプレー作成。
温湿布体験では、ラベンダー、ローズマリー、ホワイトティー、プルメリアの中からどれが良い?で、好きな香りを選んでもらいました。
そしたら2つの香りに分かれて!
おもしろいなあ。
ホワイトティーとプルメリア
どうやらこの2つの香りは子育て中のママさんには人気の香りみたい。
どちらも好きな人が多い香りだけど、それでもやっぱりママさん人気が高いね。
ほんの少しの時間でも、心からホッとする時間を持つって大切なんだよ。
って、お伝えできていたら嬉しいな。